現在正社員として働いています。65歳定年ですがその前に自己退職を考えています。その場合失業保険をもらいたいと思っているのですが、もらいながら主人の扶養に入ることは出来ますか?
不要に入ることは可能です。
しかし、失業保険受給には、形式的だけですが、就職活動が必要です。
待機期間も3カ月ありますので、退職金(自己都合と定年では変わってきます)の試算をしたうえで損得決めましょう!
しかし、失業保険受給には、形式的だけですが、就職活動が必要です。
待機期間も3カ月ありますので、退職金(自己都合と定年では変わってきます)の試算をしたうえで損得決めましょう!
なんだか、もーえーんじゃって気持ちです。彼との共同財布について
そろそろ付き合って1ヶ月になる彼に無職だから金がないという話をしたら
彼自身も結構無理してたって言われました。
(私の場合失業保険が来月から始まるのでその時に生活費だけでカツカツになるって言う感じでした)
お互い毎回お金の話をするのはイヤだってわかったので
共同の財布を作ろうかという話になりました。
話し合いの結果は
◎今まで週2?3の所を週1で会う事にする。
◎土曜に私の家に来て基本貧乏デート。
◎彼にお金の余裕ができたら梅田でデート。
◎共同の財布にはお互い払えそうなタイミングに彼氏が5000円、私が2000円(職が見つかったら3000円)
で貯めて行く。財布の管理は私、払う時は彼が払う。
◎貯まって来たらペアリングや小旅行に使う。
こんな感じで話が決まったので余ってる財布を借りようかと母親に電話したらめちゃ怒られました。
「無職で一人暮らしの家賃も払えないって言ってんのに、なんでお金取られなあかんねん!
結婚する訳でもないのに共同財布なんて作るな。それで財布には金貯まって
生活費で足でたからお金欲しいって言ってくんなよ?!」っていうのが彼女の意見でした。
それも一理あるが、彼のも一理あると思うんです。
母にそれの説明をしている時に、急にふと「どーーでもえーー!!」って気分になりました。
母に生活費がきつくなってもお金の無心をしないという条件で、
納得してはくれたんですがなにもかもどうでもよくなって
「めんどくさくなったら別れるよ。もうそれでいいじゃないか」って母と別れました。
その後「お金の事はお互いで決めれば良いよ。なにかあったら言ってね」とメールが来ました。
なので「ただ単に付き合うのがめんどくさくなっただけ、おかんは関係ないから。ごめん」と送りました。
そしたら電話が来て「夜ご飯一緒に」って言われたんですが、面接で疲れてるからと断りました。
実際面接中でした。
母は話し合えばわかってくれるんですが、その前に先にキレるのでとりあえず私は一日待つようにしています。
昨日はお金の話をさんざん彼として、次の日(今日の朝)は怒ってるおかんとお金の話でなんかイライラして
私がもっとお金あったらこんな話しなくて済むのにと思ったら段々体が重くなって
今日一日頭がぼーっとしてました。
今回の彼氏は短期間に色々問題があって…。
こんな事ぐらいで付き合うのめんどくさくなるのってダメダメですか?
共同財布ってそんなにあかんもんなんですか?
そろそろ付き合って1ヶ月になる彼に無職だから金がないという話をしたら
彼自身も結構無理してたって言われました。
(私の場合失業保険が来月から始まるのでその時に生活費だけでカツカツになるって言う感じでした)
お互い毎回お金の話をするのはイヤだってわかったので
共同の財布を作ろうかという話になりました。
話し合いの結果は
◎今まで週2?3の所を週1で会う事にする。
◎土曜に私の家に来て基本貧乏デート。
◎彼にお金の余裕ができたら梅田でデート。
◎共同の財布にはお互い払えそうなタイミングに彼氏が5000円、私が2000円(職が見つかったら3000円)
で貯めて行く。財布の管理は私、払う時は彼が払う。
◎貯まって来たらペアリングや小旅行に使う。
こんな感じで話が決まったので余ってる財布を借りようかと母親に電話したらめちゃ怒られました。
「無職で一人暮らしの家賃も払えないって言ってんのに、なんでお金取られなあかんねん!
結婚する訳でもないのに共同財布なんて作るな。それで財布には金貯まって
生活費で足でたからお金欲しいって言ってくんなよ?!」っていうのが彼女の意見でした。
それも一理あるが、彼のも一理あると思うんです。
母にそれの説明をしている時に、急にふと「どーーでもえーー!!」って気分になりました。
母に生活費がきつくなってもお金の無心をしないという条件で、
納得してはくれたんですがなにもかもどうでもよくなって
「めんどくさくなったら別れるよ。もうそれでいいじゃないか」って母と別れました。
その後「お金の事はお互いで決めれば良いよ。なにかあったら言ってね」とメールが来ました。
なので「ただ単に付き合うのがめんどくさくなっただけ、おかんは関係ないから。ごめん」と送りました。
そしたら電話が来て「夜ご飯一緒に」って言われたんですが、面接で疲れてるからと断りました。
実際面接中でした。
母は話し合えばわかってくれるんですが、その前に先にキレるのでとりあえず私は一日待つようにしています。
昨日はお金の話をさんざん彼として、次の日(今日の朝)は怒ってるおかんとお金の話でなんかイライラして
私がもっとお金あったらこんな話しなくて済むのにと思ったら段々体が重くなって
今日一日頭がぼーっとしてました。
今回の彼氏は短期間に色々問題があって…。
こんな事ぐらいで付き合うのめんどくさくなるのってダメダメですか?
共同財布ってそんなにあかんもんなんですか?
別にいいんじゃないですか?
共同財布。
どんなにお金がなくたって
旅行にも行きたいでしょうし、
ペアリングなんかも欲しいもんです。
いざというときに時計や髪を売るってのは
ドラマの中のお話ですから。
で、お母さんとの会話も
ふつーの親子喧嘩やん、と思いました。
お金が入るの先なのに、
出すルールばっかり決めてたらあかんやないのー!
という苛立ちでしょう。
思います。
私があなたのお母さんでも言っていると思います。
性別変わってしまいますが。
もう心配で心配でしょうがないんですよ。
おかんは私を信頼してへんのですか!
と言われたら、信頼はしてると思いますよ。
でも、それと心配なことは別です。
やさしいお母さんじゃありませんか。
あなたの反応も極々自然なものなので、
ま、なんというか、親がいい年の子供を叱ると
そういう風になるよね、としか言えません。
お母さんが仰りたかったことは
共同財布そのものが悪いということではないです。
あんたしっかりしぃや、
お金を使うことばっかり考えるんやなくて、
ちゃんとお金を稼ぐことも考えんと
あんた、まじめに人生考えてんのかいなー?
です。実に正しいです。
無論、そんなの言わずもがなのことなんですけどね。
心配すれば、そういうことも口に出るものですよ。
私がもしこれを母に言われたら
ぐうの音もでません。
言われなくてもわかってますからね。
で、出てくる言葉は、
うるっせぇなー。
でしょうね。で、親子喧嘩突入。
で、そのあとなんもかんも面倒くさくなって・・・と。
ま、なんというか、そういうことです。
なんとなく状況を打ち破れないときって
こんな気分になるんですよ。
でも、ここらへんがハングリーになる
いいタイミングだと思うので、それはそれでやりようがある気がします。
共同財布。
どんなにお金がなくたって
旅行にも行きたいでしょうし、
ペアリングなんかも欲しいもんです。
いざというときに時計や髪を売るってのは
ドラマの中のお話ですから。
で、お母さんとの会話も
ふつーの親子喧嘩やん、と思いました。
お金が入るの先なのに、
出すルールばっかり決めてたらあかんやないのー!
という苛立ちでしょう。
思います。
私があなたのお母さんでも言っていると思います。
性別変わってしまいますが。
もう心配で心配でしょうがないんですよ。
おかんは私を信頼してへんのですか!
と言われたら、信頼はしてると思いますよ。
でも、それと心配なことは別です。
やさしいお母さんじゃありませんか。
あなたの反応も極々自然なものなので、
ま、なんというか、親がいい年の子供を叱ると
そういう風になるよね、としか言えません。
お母さんが仰りたかったことは
共同財布そのものが悪いということではないです。
あんたしっかりしぃや、
お金を使うことばっかり考えるんやなくて、
ちゃんとお金を稼ぐことも考えんと
あんた、まじめに人生考えてんのかいなー?
です。実に正しいです。
無論、そんなの言わずもがなのことなんですけどね。
心配すれば、そういうことも口に出るものですよ。
私がもしこれを母に言われたら
ぐうの音もでません。
言われなくてもわかってますからね。
で、出てくる言葉は、
うるっせぇなー。
でしょうね。で、親子喧嘩突入。
で、そのあとなんもかんも面倒くさくなって・・・と。
ま、なんというか、そういうことです。
なんとなく状況を打ち破れないときって
こんな気分になるんですよ。
でも、ここらへんがハングリーになる
いいタイミングだと思うので、それはそれでやりようがある気がします。
雇用保険受給のアルバイトについて
今、雇用保険(失業保険)を受給中です。(残り83日分あります。)
週3~4日で短時間のアルバイトの話をもらったので、ハローワークにきちんと申請をして アルバイトをしようと思っています。
ハローワークからもらうしおりに
【「雇用保険の加入資格を満たしている場合」や「契約期間が七日以上の雇用契約等で、週の所定労働時間が20時間以上、かつ 週の就労日が4日以上の場合」は継続した就労であるとみなされ就労していない日に対しても基本手当ての支給はありません】とあります。
保険には加入せずに、例えば 週に19時間なら 5日働いてもこの条件にはあてはまらないですか?
週に5日間働いても一日3時間ならこの条件にはあてはまらないですか?
アルバイトでも一日8時間、5日間働く場合は就労ということになるということで20時間・週4日、の条件を両方満たしていなければ就労とは認められないということですよね?
(以前、受給期間中にきちんと申告をしながらアルバイトをしていた経験がありますがけっこう前のことで、そのときは一日7時間、月に最大12日くらいでバイトをして申請していましたが、今回ちょっと不安になったので質問させていただきました。
ハローワークで確認しようとは思いますがそれまでの間に、アドバイスをいただけたらと思います。)
今、雇用保険(失業保険)を受給中です。(残り83日分あります。)
週3~4日で短時間のアルバイトの話をもらったので、ハローワークにきちんと申請をして アルバイトをしようと思っています。
ハローワークからもらうしおりに
【「雇用保険の加入資格を満たしている場合」や「契約期間が七日以上の雇用契約等で、週の所定労働時間が20時間以上、かつ 週の就労日が4日以上の場合」は継続した就労であるとみなされ就労していない日に対しても基本手当ての支給はありません】とあります。
保険には加入せずに、例えば 週に19時間なら 5日働いてもこの条件にはあてはまらないですか?
週に5日間働いても一日3時間ならこの条件にはあてはまらないですか?
アルバイトでも一日8時間、5日間働く場合は就労ということになるということで20時間・週4日、の条件を両方満たしていなければ就労とは認められないということですよね?
(以前、受給期間中にきちんと申告をしながらアルバイトをしていた経験がありますがけっこう前のことで、そのときは一日7時間、月に最大12日くらいでバイトをして申請していましたが、今回ちょっと不安になったので質問させていただきました。
ハローワークで確認しようとは思いますがそれまでの間に、アドバイスをいただけたらと思います。)
「週の所定労働時間20時間以上」という基準がなぜ厳格かといいますと、これはその時間数以上で雇用保険に入れる条件が整ってしまうから都合よくないわけです。
条件の「かつ」は「そのうえさらに」ですから、20時間に満たないなら一見は合格のようですが、本来の「失業の状態」とは、「就職しようとする積極的な意思があり、いつでも就職できる能力があるにもかかわらず、本人やハローワークの努力によっても、職業に就くことができない状態」だとハローワークは定義しています。
そうしますと、週5日でそのバイトに入る約束である場合、「そのバイトを続ける限りは満足に就職活動ができないのではないか」、また「実質は(お手当てを完全消化するために)就職活動を抑制するためのバイト就業継続ではないか」、と推し量られてしまったときにどうするか、です。
このあたりをきっちりと説明できないことには、上記の「就職しようとする積極的な意思」に欠けるとみなされても仕方がなくなります。ハローワークの判断材料には、実はそういう要素も含まれているんです・・・
条件の「かつ」は「そのうえさらに」ですから、20時間に満たないなら一見は合格のようですが、本来の「失業の状態」とは、「就職しようとする積極的な意思があり、いつでも就職できる能力があるにもかかわらず、本人やハローワークの努力によっても、職業に就くことができない状態」だとハローワークは定義しています。
そうしますと、週5日でそのバイトに入る約束である場合、「そのバイトを続ける限りは満足に就職活動ができないのではないか」、また「実質は(お手当てを完全消化するために)就職活動を抑制するためのバイト就業継続ではないか」、と推し量られてしまったときにどうするか、です。
このあたりをきっちりと説明できないことには、上記の「就職しようとする積極的な意思」に欠けるとみなされても仕方がなくなります。ハローワークの判断材料には、実はそういう要素も含まれているんです・・・
そう贅沢していないのに生活が苦しい。。。
そこまで贅沢しているつもりはないのですが
払いものが多く生活が苦しいです。
思うように貯金もできません。
皆さんどのように生活されているのでしょう。
ご意見お願いします。
支出
49100 家賃
8505 駐車場
5500 水道
5665 ガス
5754 電気
4463 インターネット
5330 車の保険
42100 車のローン
9058 携帯代
17711 育英会返済
12400 医療保険
30080 年金
40000 国保
ほぼ毎月決まった支出がこの程度。
53100 市民税(3か月毎)
40000 食費や生活用品
10000 ガソリン代
5000 外食代
夫婦2人子無です。
収入は手取り25万+失業給付12万
主人が転職してまもない状況で
転職に伴い県外に引越ししたので
私は会社を退職し、現在無職です。
失業給付をあと1か月受給できますが、
私の失業保険は殆ど税金やら国保やらで消えます。
どうにかこうにか生活できていますが
好きなものも全く買えず
貯金もほとんどできません。
そこまで贅沢しているつもりはないのですが
払いものが多く生活が苦しいです。
思うように貯金もできません。
皆さんどのように生活されているのでしょう。
ご意見お願いします。
支出
49100 家賃
8505 駐車場
5500 水道
5665 ガス
5754 電気
4463 インターネット
5330 車の保険
42100 車のローン
9058 携帯代
17711 育英会返済
12400 医療保険
30080 年金
40000 国保
ほぼ毎月決まった支出がこの程度。
53100 市民税(3か月毎)
40000 食費や生活用品
10000 ガソリン代
5000 外食代
夫婦2人子無です。
収入は手取り25万+失業給付12万
主人が転職してまもない状況で
転職に伴い県外に引越ししたので
私は会社を退職し、現在無職です。
失業給付をあと1か月受給できますが、
私の失業保険は殆ど税金やら国保やらで消えます。
どうにかこうにか生活できていますが
好きなものも全く買えず
貯金もほとんどできません。
どれもこれも高すぎてびっくりです。うちは田舎なので、家賃は2万円代だし駐車場は3000円です。
うちも二人暮らしですが、ガス、水道、電気、固定電話代合わせても6000円くらいです。
本当に節約したいなら、携帯とインターネットを解約しませんか?
我が家みたいに冷蔵庫の無い生活をしろとは言いませんが、改善点は山ほどあると思います。
「あればいいもの」と「必要なもの」は違います。
うちも二人暮らしですが、ガス、水道、電気、固定電話代合わせても6000円くらいです。
本当に節約したいなら、携帯とインターネットを解約しませんか?
我が家みたいに冷蔵庫の無い生活をしろとは言いませんが、改善点は山ほどあると思います。
「あればいいもの」と「必要なもの」は違います。
失業保険について調べていてよくみるのが各地域のハローワークによるということ。
なんで全国統一していないんでしょう。
なにか意味があるんですか?
なんで全国統一していないんでしょう。
なにか意味があるんですか?
違いについてですが、就職活動についてどこまでを認めるかで各はローワークで違いがあるようです。
主な理由としては地域によって仕事の量に大きく格差があることではないかと思います。
受給中のアルバイトなど、就業した場合の判断基準はどこも同じだと思います。
主な理由としては地域によって仕事の量に大きく格差があることではないかと思います。
受給中のアルバイトなど、就業した場合の判断基準はどこも同じだと思います。
もうすぐ退職しますが、自宅で5日/月の書類整理で4万円/月のアルバイトをした場合、失業保険を全く受給できないのですか。
関連する資料があれば、教えて下さい。
関連する資料があれば、教えて下さい。
原則、失業保険は受給不可です。
「失業状態にある事」「失業状態にあり、再就職をする目的がある事」が前提の為です。
月5日勤務&月給4万でも収入があるので、失業状態にあるとはみなされません。
(親戚の手伝いでバイトをしてもNG)
・退職理由が自己都合の場合…申請~審査(7日間)~待機(3ヶ月間)~受給開始
・退職理由が会社都合/その他の場合…申請~審査(7日間)~受給開始
待機期間を記載しましたが、これの有無や退職理由には関係ありません。
資料は退職後、会社から貰えるハローワークのパンフ(離職された皆様へ)と、申請日に貰えるパンフ(本)があります。
また申請日に説明を受ける事が出来ます。
事前に確認する場合は、お近くのハローワークへ電話で尋ねてみるといいですよ。
「失業状態にある事」「失業状態にあり、再就職をする目的がある事」が前提の為です。
月5日勤務&月給4万でも収入があるので、失業状態にあるとはみなされません。
(親戚の手伝いでバイトをしてもNG)
・退職理由が自己都合の場合…申請~審査(7日間)~待機(3ヶ月間)~受給開始
・退職理由が会社都合/その他の場合…申請~審査(7日間)~受給開始
待機期間を記載しましたが、これの有無や退職理由には関係ありません。
資料は退職後、会社から貰えるハローワークのパンフ(離職された皆様へ)と、申請日に貰えるパンフ(本)があります。
また申請日に説明を受ける事が出来ます。
事前に確認する場合は、お近くのハローワークへ電話で尋ねてみるといいですよ。
関連する情報