気持ちの悪い夢を見ましたので質問します。最近、記憶に残る夢など見た事が無かったのですが昨晩「命を狙われる夢」を見ました「宇宙人の様な誰か数人が上がるエレベーター
内でそれを相談しているような夢」です。その前後はリアルで夜中に起きてしまいました。情景は詳しく覚えていませんが、現実は、親の介護で働けず生活を工夫して気楽に過ごしています。近頃幼なじみや、昔の近所の方に久々に会うと「元気?」と声をかけて貰いますが「仕事は?」と同じ事を尋ねられます。実際、働けず退職していますがそれを言えば「どうやって生活してるの?」と根掘り葉掘り聞かれたりで「テキトー」に答えていますが特に「良い智恵」を下さる訳でもなく「カンパ」される訳でもなく何だか気持ち悪いのは確かです。職安にいけば「介護の理由」が無くなるまで「失業保険」も貰えず「生命保険」を解約してまで「生活保護」を申請する気にもなれずとにかく「暇」な時間に「情報」を集めて早いところ「施設」や介護対象者との「別居」を考える毎日です。普段は散歩がてらあちこちのス-パ-に行くので価格リサーチが出来て食費も光熱費も余り掛かりません。涼しいところで散歩させれば本人の症状にも良いのでそうやって工夫しているだけなんですが「金持ち」だとか厭味を言われる事もあり物騒なニュースを見て深層心理的に気になるのか私が独り身の為、将来が不安でその影響で見た夢か解りません。夢占いでも結構です。何か感じる方教えて下さい。
内でそれを相談しているような夢」です。その前後はリアルで夜中に起きてしまいました。情景は詳しく覚えていませんが、現実は、親の介護で働けず生活を工夫して気楽に過ごしています。近頃幼なじみや、昔の近所の方に久々に会うと「元気?」と声をかけて貰いますが「仕事は?」と同じ事を尋ねられます。実際、働けず退職していますがそれを言えば「どうやって生活してるの?」と根掘り葉掘り聞かれたりで「テキトー」に答えていますが特に「良い智恵」を下さる訳でもなく「カンパ」される訳でもなく何だか気持ち悪いのは確かです。職安にいけば「介護の理由」が無くなるまで「失業保険」も貰えず「生命保険」を解約してまで「生活保護」を申請する気にもなれずとにかく「暇」な時間に「情報」を集めて早いところ「施設」や介護対象者との「別居」を考える毎日です。普段は散歩がてらあちこちのス-パ-に行くので価格リサーチが出来て食費も光熱費も余り掛かりません。涼しいところで散歩させれば本人の症状にも良いのでそうやって工夫しているだけなんですが「金持ち」だとか厭味を言われる事もあり物騒なニュースを見て深層心理的に気になるのか私が独り身の為、将来が不安でその影響で見た夢か解りません。夢占いでも結構です。何か感じる方教えて下さい。
夢の事についてはさっぱりなのですが(笑)親の介護を理由に退職した、というのは私とそっくりですね。
下手に近所の人間に話すとやっぱり「生活」のことを聞かれ、ただ聞いてるだけで同情してるのか何なのか分からないけど、外面だけ合わせて何もアドバイスはくれない。
所詮は単なる野次馬ってことですよ。
いま私は親の介護をしながらバイトして働いています。本当は民生員の方への相談やデイサービスの利用が強く求められているのですが、生活に忙しくて相談なんてしてられないのと、その民生委員の人が近所の人なので、とてもじゃないが気が置けない。それとデイサービスややっぱりお金がかかるので却下なのです。
相続関係の問題で今すぐ生活保護というわけには行きませんが、それが片付いたらすぐにでも親だけ生活保護を受けさせようと考えています。
それにしても親と一緒に散歩してるだけで嫌味を言われるなんて酷いですね。私も歩かせた方が良いといわれたので一緒に散歩しましたが…今考えれば近所は白い目で見てたのでしょうね(笑)もうどうでもいいですけど。恥なんかかなぐり捨てましたよ。
恥を感じて真面目に生きても、それが認められるはずもないし誰かが助けてくれるわけじゃないです。
出口も未来も見えない状況でしょうが、解決策は「生活保護」しか無いと思っています。
時間がかかれば失業期間が長引き歳を取る。就職へのデメリットです。それにこの状況じゃ結婚もできないでしょう。
もし可能ならできるだけ早く「計画」した方がいいですよ。
ちょっと気になったのが、介護が理由で失業保険がもらえないってところですが。私の場合確か3ヶ月?後に失業保険は受給できましたよ。まぁ一身上の都合とだけ言ってありますけどね。
もし会社が倒産とかならすぐに受給できたのですけど。
夢の事はあまり考えるのは良くないと思います。
夢は現実世界の「ゴミ処理」と聞いたことがあります。恐らく情報を整理し、不要な記憶を処分しているプロセスなのでしょう。
不要な記憶を処分するのに、夢に見させるというのも不思議な話ですがね。まぁ夢は見たらすぐに忘れるもの、とよく聞きますからあながち間違いではないでしょうが、強烈な情報だとどうしても残ってしまうのかもしれません。
でもあなたが疲れている証拠だと、私なりに思います。
あまり無理しないでくださいね。
下手に近所の人間に話すとやっぱり「生活」のことを聞かれ、ただ聞いてるだけで同情してるのか何なのか分からないけど、外面だけ合わせて何もアドバイスはくれない。
所詮は単なる野次馬ってことですよ。
いま私は親の介護をしながらバイトして働いています。本当は民生員の方への相談やデイサービスの利用が強く求められているのですが、生活に忙しくて相談なんてしてられないのと、その民生委員の人が近所の人なので、とてもじゃないが気が置けない。それとデイサービスややっぱりお金がかかるので却下なのです。
相続関係の問題で今すぐ生活保護というわけには行きませんが、それが片付いたらすぐにでも親だけ生活保護を受けさせようと考えています。
それにしても親と一緒に散歩してるだけで嫌味を言われるなんて酷いですね。私も歩かせた方が良いといわれたので一緒に散歩しましたが…今考えれば近所は白い目で見てたのでしょうね(笑)もうどうでもいいですけど。恥なんかかなぐり捨てましたよ。
恥を感じて真面目に生きても、それが認められるはずもないし誰かが助けてくれるわけじゃないです。
出口も未来も見えない状況でしょうが、解決策は「生活保護」しか無いと思っています。
時間がかかれば失業期間が長引き歳を取る。就職へのデメリットです。それにこの状況じゃ結婚もできないでしょう。
もし可能ならできるだけ早く「計画」した方がいいですよ。
ちょっと気になったのが、介護が理由で失業保険がもらえないってところですが。私の場合確か3ヶ月?後に失業保険は受給できましたよ。まぁ一身上の都合とだけ言ってありますけどね。
もし会社が倒産とかならすぐに受給できたのですけど。
夢の事はあまり考えるのは良くないと思います。
夢は現実世界の「ゴミ処理」と聞いたことがあります。恐らく情報を整理し、不要な記憶を処分しているプロセスなのでしょう。
不要な記憶を処分するのに、夢に見させるというのも不思議な話ですがね。まぁ夢は見たらすぐに忘れるもの、とよく聞きますからあながち間違いではないでしょうが、強烈な情報だとどうしても残ってしまうのかもしれません。
でもあなたが疲れている証拠だと、私なりに思います。
あまり無理しないでくださいね。
失業保険について
現在23歳で、パチンコ屋の正社員として働いていました。しかし2カ月という短い期間でやめてしまったのですが、
失業保険はもらえるのでしょうか?
もしもらえるのであればどのようにもらえるのか教えて頂きたいです。
社会保険は入っておりました。
現在23歳で、パチンコ屋の正社員として働いていました。しかし2カ月という短い期間でやめてしまったのですが、
失業保険はもらえるのでしょうか?
もしもらえるのであればどのようにもらえるのか教えて頂きたいです。
社会保険は入っておりました。
加入期間も2カ月ですか?
その前の会社など加入していませんでしたか、その2カ月だけなら支給されませんよ。
会社の人に聞けば退職関係の処理をおしえてくれるはずですよ。
その前の会社など加入していませんでしたか、その2カ月だけなら支給されませんよ。
会社の人に聞けば退職関係の処理をおしえてくれるはずですよ。
職業訓練校から紹介された企業の面接辞退について
現在ハローワークに通い出し、失業保険に関する手続きを終えて職業訓練校に通いたいと思っています。
職業訓練校ではOBのいる企業への就職斡旋をして頂けると話を伺いました。
ですが、斡旋して頂けるのは訓練校のある地域周辺のみとの話を伺い、悩んでいます。
私は東京で働きたいと思っているのですが、仮に職業訓練校に通い、就職斡旋を受けた場合、辞退する事は可能なのでしょうか?
また、何か罰則はあるのでしょうか?(就職する意思が無いと見なされて断った時点で退校、失業給付金のストップや返還、3倍返し等)
結果としては技術は手に入れたいが就職率に貢献するつもりはない、迷惑な生徒となってしまいますが、どうしても東京で生活したいのです。
よろしくお願いします。
現在ハローワークに通い出し、失業保険に関する手続きを終えて職業訓練校に通いたいと思っています。
職業訓練校ではOBのいる企業への就職斡旋をして頂けると話を伺いました。
ですが、斡旋して頂けるのは訓練校のある地域周辺のみとの話を伺い、悩んでいます。
私は東京で働きたいと思っているのですが、仮に職業訓練校に通い、就職斡旋を受けた場合、辞退する事は可能なのでしょうか?
また、何か罰則はあるのでしょうか?(就職する意思が無いと見なされて断った時点で退校、失業給付金のストップや返還、3倍返し等)
結果としては技術は手に入れたいが就職率に貢献するつもりはない、迷惑な生徒となってしまいますが、どうしても東京で生活したいのです。
よろしくお願いします。
>就職斡旋を受けた場合、辞退する事は可能なのでしょうか?
可能ですし、ペナルティはありません。
但し、選考試験がありますので、合格するかどうかは別問題です。
技術のみの習得が目的の場合は、合格しません。
就職ありきです。
>技術は手に入れたいが就職率に貢献するつもりはない
>私は東京で働きたいと思っている、どうしても東京で生活したいのです。
順序が逆です。
まず、東京へ移住し、職業訓練を申し込んでください。
職業訓練校はその地域で就職する手助けをするためのもので、技術のみを身に付けるためのものではありません。
可能ですし、ペナルティはありません。
但し、選考試験がありますので、合格するかどうかは別問題です。
技術のみの習得が目的の場合は、合格しません。
就職ありきです。
>技術は手に入れたいが就職率に貢献するつもりはない
>私は東京で働きたいと思っている、どうしても東京で生活したいのです。
順序が逆です。
まず、東京へ移住し、職業訓練を申し込んでください。
職業訓練校はその地域で就職する手助けをするためのもので、技術のみを身に付けるためのものではありません。
失業認定申告書について
私は今失業中で明日、失業保険を貰う為の2回目の認定日です。
前の認定日から次の認定日までに求職活動を2回しなければならないという話しなんですが、結婚を控えていて、いろいろな準備で求職活動を忘れていました(>_<)
なので、申告書に求職活動をしなかったと書こうと思っているのですが、その場合、失業保険はもらえなくなってしまうのでしょうか?
また、求職活動を行わなかった理由として、申告書に結婚準備で忙しかった為と書こうとしているのですが、まずいですか?
詳しい方おりましたら、回答をお願いしますm(_ _)m
私は今失業中で明日、失業保険を貰う為の2回目の認定日です。
前の認定日から次の認定日までに求職活動を2回しなければならないという話しなんですが、結婚を控えていて、いろいろな準備で求職活動を忘れていました(>_<)
なので、申告書に求職活動をしなかったと書こうと思っているのですが、その場合、失業保険はもらえなくなってしまうのでしょうか?
また、求職活動を行わなかった理由として、申告書に結婚準備で忙しかった為と書こうとしているのですが、まずいですか?
詳しい方おりましたら、回答をお願いしますm(_ _)m
そうですねえ、残念ですが明日の認定日では不認定、つまり受給はできないでしょうね。
仕方ありませんね。明日が認定日ですし、活動しなかったのも事実ですから。
でも、明日はとりあえず認定日に行ってください。
申告書を出す時に窓口の方に声をかけてください。今回は活動ができませんでしたと伝えてください。
不認定の処理をされた後、次の認定日前日までにまた2回以上活動をしてくるように言われると思います。
不認定の処理のためには申告書が必要ですから、質問に書かれたような理由を書いて出して構いません。
ところで、今後の就職活動は大丈夫ですか?
結婚までこれからも忙しくて就職活動は無理ですということになると、今後も受給はできません。
明日もおそらくその辺りを確認されると思いますよ。
他の方も書かれているように、失業保険はあくまで「失業の状態」になければ受給できません。
結婚の準備のために忙しかったのは理由にはなりませんが、たまたま今回忙しかっただけで今後は大丈夫であればそうお話すれば特に問題はないでしょう。
明日認定されれば受給できるはずだった日数分は後回しになります。(途中で就職が決まったり受給期間満了日が近かったりしない限りですが)
ご参考になさってください。
仕方ありませんね。明日が認定日ですし、活動しなかったのも事実ですから。
でも、明日はとりあえず認定日に行ってください。
申告書を出す時に窓口の方に声をかけてください。今回は活動ができませんでしたと伝えてください。
不認定の処理をされた後、次の認定日前日までにまた2回以上活動をしてくるように言われると思います。
不認定の処理のためには申告書が必要ですから、質問に書かれたような理由を書いて出して構いません。
ところで、今後の就職活動は大丈夫ですか?
結婚までこれからも忙しくて就職活動は無理ですということになると、今後も受給はできません。
明日もおそらくその辺りを確認されると思いますよ。
他の方も書かれているように、失業保険はあくまで「失業の状態」になければ受給できません。
結婚の準備のために忙しかったのは理由にはなりませんが、たまたま今回忙しかっただけで今後は大丈夫であればそうお話すれば特に問題はないでしょう。
明日認定されれば受給できるはずだった日数分は後回しになります。(途中で就職が決まったり受給期間満了日が近かったりしない限りですが)
ご参考になさってください。
関連する情報